
現在、他のエンゲージメントサーベイツールを使っています。これらの製品との違いは何ですか。
Attunedはまず個人の価値観を測定し、見える化します。「価値観の見える化」とは、心理学者の開発した質問(モチベーションサーベイ)へ回答することにより、何がその人のモチベーションに影響するのか、何が影響しないのかを、11のモチベーターに回答を分類し、データとして表します。
またエンゲージメントサーベイは、その人が仕事をする上で重要だと感じているモチベーターの上位6つに関する質問を送り、回答を得て、AIがエンゲージメントレベルを測定します。人によって上位6つのモチベーターは異なるため、人により受け取る質問が異なります。ここがユニークな点です。
それぞれの個人にとって重要だと感じるモチベーターが異なるので、全員に対し同じ質問を投げるのではなく、その人にとって重要度の高いことに関する質問をし、それが満たされているかを測ることで、エンゲージメントレベルを測っています。エンゲージメントレベルが低い場合は、重要度の高いモチベーターが満たされていないと判断し、マネージャーはモチベーターを満たすためのTipsを見て、対策として必要なアクションがわかるようになっています。
※「価値観」とは、11のモチベーターの組み合わせを指します。この11のモチベーターの組み合わせ=「価値観」は指紋のように、人の数だけ存在すると私達は考えています。
従業員満足度調査ツールを使っています。これらの製品との違いは何ですか。
従業員満足度調査は組織や職場・上司を対象に、各個人に主観的な回答を求めます。Attunedは個人の価値観にフォーカスをあてているため、なぜそのメンバーがそのように回答したのかという理由を、個人の価値観という観点から理解できるようになります。Attunedはこれら満足度調査の回答を理解するためのサポートツールとして位置づけていただき、両方のシステムを併用してご利用いただくことで、更に理解が深まります。
より詳細な従業員満足度調査のようなツールとの違いについてはブログの「従業員満足度調査の結果を見て、対策に悩んでいるマネージャの皆さんへ! 」を御覧ください。
購入から導入・運用までどれくらいかかりますか。
ご発注いただいてから約2〜4週間程度:
ユーザー情報を人事システムなどからエクスポート、内容確認(〜1週間)
システムの権限設定やユーザー情報、組織階層をシステム(Attuned)にアップロード・配信前確認(〜1日)
回答者は配信されたメール記載のリンクからサーベイを受検(10〜20分)
マネージャー向け、メンバー向けワークショップをそれぞれ受講(各2時間〜2時間半)
マネージャーとメンバーとの1on1等で定常運用
「ワークショップ」とはどんなものですか。
「ワークショップ」はマネージャー向けとメンバー向けの2種類あり、グループディスカッション形式で行います。
マネージャー向けパート1
各モチベーターの理解
システムの操作方法、データの読み方の理解
自己理解(各自モチベーターサーベイ結果の理解)
モチベーター別、上司としての盲点の理解と対処法
モチベーションを上げるための行動Tipsの理解
Attuned式1on1の実施方法
マネージャー向けパート2
Attuned式1on1の実施結果と課題共有
Attunedエンゲージメントと天気の活用方法
エンゲージメント向上のための対策とディスカッション
メンバー向け
各モチベーターの理解
自己理解(各自モチベーターサーベイ結果の理解)と相互理解(同僚同士および対上司)
モチベーター別、モチベーション高い職場環境作りアイデア出しグループディスカッション
参考)ワークショップを実施たお客様からのフィードバックのご紹介
マネージャーからのコメント
「モチベーターが人によって違うので、各個人に合った接し方をすることが重要だと思った。」
「上司、部下のモチベーターが具体的にわかることで接し方がわかりやすくなり、無駄なコミュニケーションがなくなり、限られた時間で有効な面談ができる。」
「メンバーのモチベーションが理解できたので、今後の仕事の渡し方含めて参考にしようと思った。」
「価値観のギャップに対する部下とのコミュニケーション方法を具体的に理解できた。」
メンバーからのコメント
「ポジションに関係なくワークショップをするのは初めてだったので、大変参考になりました。」
「各項目に対して、満足度を上げる方法を皆で考える場を設けるのはとても良いと思った。」
「当然ながら自分と同じ人はいないと考えてはいたが、相手のモチベーターを得ることで、良い関係を築けることもすごくできると思うので実践したいと思います。」
操作を覚えるのにどれくらいかかりますか。
忙しいマネージャーのみなさんが理解しやすく、運用しやすいように、非常に直感的に操作できるようなデザインになっています。また弊社では段階的な目標達成アプローチ方法を推奨しており、目標達成に必要な機能から順に学び、使用していただくことをお勧めしております。
価格を教えて下さい。
Attunedを30日間チームで試してみましょう
